GUILTY GEAR Xrd REV2 ベッドマン ブログ Bedrock.Make

GUILTY GEAR Xrd REV2家庭用の発売をキッカケにブログの更新を再開しました。 また全キャラ一から調べてまとめていきたいと思います。

2016年10月26日水曜日

自分がまとめようと思っていた当初の計画一応終了

約二週間ぶりの更新ですかね。

とりあえずちょっとずつ調べていた端攻め下段始動、6浮遊K>S始動まとめが出来ました。

このまとめがやっと終わって、個人的にまとめたかったものは一応やり終えた感じですかね。

ベッドマンに関するまとめブログを作ろうと思って、まずやりたかったことが、

 ・キャラ別の1キャラずつのページを作る。

 ・端投げコンを全キャラまとめる

 ・2K始動HJ高空タスクCコンレシピを全キャラまとめる。

 ・6HSからのタスクCorサイノ対応キャラを全キャラまとめる。

 ・2HSを中心とした前後のレシピを全キャラまとめる。

 ・端攻め下段始動の火力少し上げレシピを全キャラまとめる。

こんな感じの6つだったんですよね。

これが個人的にわかりやすく、キャラ別対応レシピをコツコツ調べきることが出来たら、

単純に火力を上げれるだろうと思っていました。

そして、それがとりあえず全部終わったので、自分の中での当初の計画は達成できました。

良くも悪くもマイペースで、自分の性格が気分屋すぎてテンションが上がらないとやらないので、

26日の時点で家庭用レベレーター発売から五ヶ月が経ちますし、

ブログを作る前からちょこちょこ調べていたのも合わせて、半年以上もかかってしまいました。

まぁ結果として時間はかかったとしても、途中で辞めること無く出来たので、良かったとします。

途中ホントにギルティ自体のモチベの低下もあったし、

トレモで項目別にそれだけを全キャラ23キャラ分調べる作業のマンネリ化、

そして、トレモで疲れちゃって対戦意欲も落ちちゃって、

あんまりやらなくなった時期もありました。

そんなこんながあったし、実際キャラ別ページはまだ全然終わってなくて、

今日の時点で23キャラ中まだ8キャラ、残りまだ15キャラも残っています。

けど、まぁとりあえず自分の中での一区切りついたって感じですかね。

そこで今思ってるのは、キャラ別確認項目がさすがに⑦まできて多くなってしまっていて、

ちょっと対戦前に見ようかなぁっと思っても、

コイツの投げコンはこれで、次2K始動HJ高空タスクCコンがこのレシピで、

2HS後のレシピ・・・、あぁ端の下段始動もあるかぁってな状況なので、

もうこれを1ページにズラーっと長くなってもいいから、

全部をひとまとめにしちまおうかとも考えてはいます。

ですが、実際キャラ別の同じようなレシピがブログ内に3つ重複するような状況にもなるので、

どうしたもんかとも思います。

けどまず、自分が見る上でちょいと不便と思うところは改善していこうと思います。

ブログ自体の更新がこれで終わるってなわけでもないので、

これからは気が乗ったら、あとまだまとめたい項目もいくつかあるので、

キャラ別ページの更新と平行して、少しずつその時の自分のテンションでやっていきたいですね。

実際プレイヤーの絶対数が明らかに多くないベッドマンというキャラのブログを作っても、

誰が見るんだって思ってた時期もあったし、

まぁ自己満と、自分が確認できる場所を作るのが当初の考えだったけど、

毎日数十のPV数を見ていると、

少なからず誰かしらのベッドマン使いの方の役にはたててるのかなぁっと思えてはいるので、

ここまでやってよかったなぁっと今は思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿