GUILTY GEAR Xrd REV2 ベッドマン ブログ Bedrock.Make

GUILTY GEAR Xrd REV2家庭用の発売をキッカケにブログの更新を再開しました。 また全キャラ一から調べてまとめていきたいと思います。

2016年8月15日月曜日

キャラ別確認項目② 2K始動HJ高空タスクCコンボレシピまとめ


 ・2K>HS(2)>1HS>HJS>P>S>高空タスクC>
   着地後微ディレイ前JK>6浮遊K>S>着地タスクC
 ・2K>HS(2)>1HS>微ディレイHJP>K>S>高空タスクC>
   >着地前JK>6浮遊K>S>着地>タスクC
 ・2K>HS(2)>1HS>HJK>3浮遊S>着地タスクC>近S>前JK>6浮遊K>S>着地タスクC
 ・非対応
 ・2K>HS(2)>1HS>垂直JP>空タスクB>端到着時2P>近S>HS(1)>タスクC
 ・2K>HS(2)>1HS>HJ最速P>P>S>高空タスクC>着地前JK>6浮遊K>S>着地タスクC
 ・非対応
 ・2K>HS(2)>1HS>HJK>3浮遊S>着地タスクC>
   >近S>垂直JK>6浮遊K>S>着地タスクC
  近S拾い後、前Jで同じレシピをしたら最後のタスクC受け身されてしまう
 ・2K>HS(2)>1HS>前JS>3浮遊S>着地タスクC>
   >2P>近S>タスクCorJP>JS>タスクB
 ・2K>HS(2)>1HS>HJK>3浮遊S>着地HS(1)>タスクC>①or②
   ①>近S>タスクC
   ②>近S>前JK>S>3浮遊P>空タスクB
  ①中央でタスクC締めしたい人は近Sから、
  ②端背負いなどからに運びたい時などに選択しよう
    端で2マーク締めにいきたい時は、近S拾い後>前JK>3浮遊P>空タスクBに変えよう
 ・2K>HS(2)>1HS>微ディレイHJP>P>S>高空タスクC>着地2HS>タスクC
 ・2K>HS(2)>1HS>HJK>3浮遊S>着地タスクC>近S>前JK>6浮遊K>S>着地タスクC
 ・2K>HS(2)>1HS>HJS>P>S>高空タスクC>着地前JS>3浮遊S>着地>タスクC
 ・2K>HS(2)>1HS>HJS>3浮遊S>着地タスクC>近S>タスクC
 ・2K>HS(2)>1HS>HJS>P>S>高空タスクC>
   >着地前JK>6浮遊K>S>着地タスクC>2P拾い>近S>タスクCorJP>空タスクB
 ・2K>HS(2)>1HS>微ディレイHJP>K>S>高空タスクC>着地2HS>タスクC
 ・2K>HS(2)>1HS>HJK>3浮遊S>着地タスクC>近S>前JK>6浮遊K>S>着地タスクC
 ・2K>HS(2)>1HS>HJS>P>S>高空タスクC>
   >着地微ディレイ前JK>6浮遊K>S>着地タスクC
 ・2K>HS(2)>1HS>HJ最速P>P>S>高空タスクC>着地前JK>6浮遊K>S>着地タスクC
 ・2K>HS(2)>1HS>微ディレイHJP>K>微ディレイS>高空タスクC>
   >着地前JK>6浮遊K>S>着地微歩き近S>タスクC
  画面中央開幕位置ぐらい
 ・2K>HS(2)>1HS>垂直HJ>3浮遊P>空タスクB(2)>端到着2P拾い>遠S>
   >前JK>6浮遊K>S>着地タスクC
  全て最速で大丈夫 HJ高空タスクCコンをベッドマン相手にしない人はこっちがいいかもです
 ・2K>HS(2)>1HS>HJP>P>S>高空タスクC>
   >着地前JK>6浮遊K>S>着地タスクC>2P>近S>タスクCorJP>空タスクB
・2K>HS(2)>1HS>HJS>9浮遊K>S>高空タスクC>
  >着地前JS>6浮遊S>着地近S>タスクC
 ・2K>HS(2)>1HS>前HJ>3浮遊微ディレイP>着地タスクC>2P>近S>タスクC
 ・2K>HS(2)>1HS>垂直JS>タスクB>端到着時2P拾い>近S>タスクC
 ・2K>HS(2)>1HS>HJS>P>S>高空タスクC>着地前JK>6浮遊K>S>
   >着地微歩き近S>タスクC>2P>近S>JP>空タスクB
  端到着時はタスクCでダウン 2Pはしない
  ・2K>HS(2)>1HS>HJP>K>S>高空タスクC>着地>①or②
    ①前JS>6浮遊S>着地近S>タスクC    ②前JS>3浮遊S>着地前JS>空タスクB
  
 ・2K>HS(2)>1HS>最速HJP>P>S>高空タスクC>着地前JK>6浮遊K>S>着地タスクC
   端まで来てなかったら2P>近S>JP>空タスクBで追加できる
   タスクCでまで来ていたら近S>JPは受け身されてしまう
   近S>タスクCも受け身されてしまう
 ・2K>HS(2)>1HS>HJS>9浮遊K>S>高空タスクC>着地歩き近S>タスクC
 ・2K>HS(2)>1HS>HJ最速P>P>微ディレイS>高空タスクC>
   >着地歩き前JK>6浮遊K>S>着地タスクC 難しい
 ・2K>HS(2)>1HS>HJS>P>S>高空タスクC>
   >着地前JK>6浮遊K>S>着地HS(1)>タスクC
 ・2K>HS(2)>1HS>HJS>P>S>高空タスクC>着地前JK>6浮遊K>S>着地タスクC
 ・2K>HS(2)>1HS>HJK>3浮遊S>着地タスクC>
   >近S>前JK>6浮遊微ディレイK>S>着地タスクC
 ・2K>HS(2)>1HS>最速HJP>P>S>高空タスクC>着地前JK>6浮遊K>S>着地タスクC

・HS(2)>1HS後HJから最速HJP>Pが必要なキャラ 6キャラ
 ミリア、イノ、ラムレザル、ジャック・オー、※ジャム(その後微ディレイS)、ディズィー

・HS(2)>1HS後HJからP>Kが必要なキャラ 1キャラ
 ジョニー

・HS(2)>1HS後HJからS>P>Sがいけるキャラ 8キャラ
 ソル、ファウスト、アクセル、スレイヤー、シン、レオ、クム、レイヴン

・HS(2)>1HS後HJに微ディレイが必要で、レシピがP>Pなキャラ 1キャラ
 チップ

・HS(2)>1HS後HJに微ディレイが必要で、レシピがP>Kなキャラ 3キャラ
 カイ、ヴェノム、ベッドマン

・HJ後微ディレイが必須キャラの、別ルート3浮遊Sコン対応キャラ 4キャラ
 カイ、ザトー、チップ、ヴェノム

・1HS後>垂直>JPorJS>空タスクBで運びコンをした方がいいから 2キャラ
 メイ(JP)、エルフェルト(JS)

・HJコン非対応のキャラ 3キャラ
 メイ、ザトー、エルフェルト

0 件のコメント:

コメントを投稿