GUILTY GEAR Xrd REV2 ベッドマン ブログ Bedrock.Make

GUILTY GEAR Xrd REV2家庭用の発売をキッカケにブログの更新を再開しました。 また全キャラ一から調べてまとめていきたいと思います。

2016年8月21日日曜日

4キャラの一部項目の順番変更

各項目がある中で、浮遊からの2HSへ繋ぐ火力上げレシピの順番などを変更しました。

基本的にGG攻略wikiの項目ごとの順番を参考にし、

そこからキャラ別に細かくまとめていきたいと考えています。

まずはできることに、

地上中央での2K始動HJコンボ、

地上の中でも、火力をあげる上での細かいレシピ選択の各種、

それを元に、次は浮遊からの攻めでの2HSへ繋ぐ前後のレシピ選択、

そこから次に端でのコンボです。

端での最初に、ベッドマン特有の端投げレシピ 自分はまずこれを確認したい

次に端投げレシピ亜種のB、C2マークコンボレシピ

そして、端でのメイン選択肢、2K始動の火力上げコンボ

そこから次にテンションゲージを使ったレシピの順番でまとめていきます。

端コンの高空タスクCからサイノをするうえでのレシピ

中段JDからロマンキャンセル後の50%消費コンボレシピ

対空6Pからの50%使った時のパターンなど、

次に25%消費の最大タメブリッツ後のレシピ

最後に相手のDAAガード後、少しでも確反を取りたいのでこれを最後にした感じです。

地上中央→端→端での投げコン→50%消費関連→対空各種→DAA確反の流れですね。

自分がまず見なおして、見づらいを思ったらその都度、修整していきたいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿